8月



思考と価値観が生み出すものが感性かな・・・・・

常に頭の中で理解しようとするときには、色を付け加えることにしている。
必要なときに、サッととり出し、思い出すことが出来るから。

繊細で研ぎ澄まされた感性を。

31日
Pininfarina SINTESIができた日に、Giugiaroのデビュー作のキットが届来ました。


30日

LANCIA KAYAK ができた。


29日

ケミカルウッドで削り出したホイールをコーティング。


28日

携帯の電波が弱いので増幅器を設置。


27日

FIAT 127 Coupe から。


26日

Bertoneをメインに制作してみます。


25日

制作予定車両のホイールデータです。


24日

中身を入れ替えて、返却です。


23日
暑いのがよくわかるのはラウラのポーズから。


22日

だらだらとしているのもよい事にする。


21日
旧パッケージを久しぶりに手にとって見た、懐かしい反面、未消化なパッケージングだ。少しは進歩している。


20日
展示会に向けての打ち合わせ、テーマはZAGATOに決まりました。仮称"西家鼎談 ZAGATO展"


19日

ライノセラスでホイールの製作です。ここからはインテリアの製作に必要なパテを確保。


18日

仕事の道具を持参してみたが手つかず、やめれ!ということだ。
後輩のお店"赤井"でテイクアウトをお願いしてみた。


17日
モルちゃんパパの別荘は鳴沢村。


16日
エクステリアはほぼできました、12台並行作業は、このあたりから分けていきます。ちょっと夏休みにします。


15日
フランスから2個口小包が届きましたょ思ったより速い到着でした、
んで、中身は、Auto&Designのバックナンバー。こつこつと集め始めて早数年。あと32冊でフルコンプリートです。

朝は遅めのシナモントーストset,昼過ぎにLED君を見送りました。ということで上海菜館で晩御飯。あっ、昼食べるの忘れてた・・・・・・。

14日
朝はドトールで朝食をとったあと、靖国神社へ参拝。
愛する祖国、故郷、家族のために尊い命を捧げられた英霊の真心やご事蹟を再確認するために。

正午から午後五時まで、隣接する"遊就館"を拝観してきました。

13日
午前中に一本の電話、『yowさん夏休み取れました。今から行ってもいいですか?』
半年振りの再会だ、仕上がった20年前のオートバイでツーリングがてら工房行脚、陽が落ちる前に無事到着。

やっぱり、ご馳走は江戸前鮨で・・・・。ビールが美味いっす。

12日

ご近所の友人、鈴木氏と夕方工房で模型談議、そのまま"さつまや"に流れて終電まで学大夜話。
どれだけ飲んで、どれだけ食べたか記憶にないが、話の内容は遥か数億年。
一番の酒の肴は、塩だね・・・ということになりました。


11日

展示会場の抽選も無事確定。日時と場所が決まりました。    『2012年11月11日、横浜開港記念館 4号室』

久しぶりに完成させた、オフィシャル・ビルトモデル。

10日

会場は11日に抽選のために、本日下見、広さやライティング・備品等を確認してきました。

大正時代の趣が有り、重厚感のあるインテリアにイメージを膨らませます。明日の抽選しだいですが・・・・。

9日

年末の個展の打ち合わせ、今年は代官山を離れて、横浜港湾近辺に2展示会場をピックアップしました。
各会場も人気のために抽選です。


8日

過去において、4台の原型を並行製作しながら完成させた大変な思いをしました。
さて、今回は12台の並行作業なのですが、その3倍の数に圧倒されてますが、なんとなく出来そうな感じもしています。
人は学習をして成長していくといわれていますが、本人の自覚はないようです。
アスリートは無限の可能性を追及していることに感銘を受け、4年に一度ぐらいは無茶してもいいですよね。

K158 Lancia KAYAK Bertone K161 Saab NOVANTA Bertone K122 Pininfarina SINTESI
K157 Fiat 128 Coupe Bertone K157 Fiat VILLEGE Bertone K150 Mazda MX-81 Bertone
K175 Fiat ECOS Bertone K164 Lamborghini URRACO #1 Proto Bertone K174 Lancia HIT Bertone
Pininfarina ETABETA Pininfarina CNR E2 K147 Jaguar FT Bertone

7日

削りだしたタイヤをシリコンで型を作り、一台分複製します。手に豆が出来たぞ・・・・。

現実逃避の行為として、時期製作したい車のリストアップをしてみました。ピニンファリーナのベントレーが気になります。
数年ぶりにこれらの画像をネットで検索しましたが出てくる出てくる。

K176 Bentley T1 Coupe Spciale 1968 Pininfarina

K177 Bentley MarkY "Cresta" Continental 1948 Pininfarina

K178 VW Karmann CHEETAH Italdesign

K180 Bentley Continentale Coupe Special 1954 Pininfarina

6日

2本でもトウもろこし。フウセンカズラのツルが出てきました。

レジンの削りカスは、旋盤にはよろしくないので、頻繁に掃除機で吸い取ります。

5日
PONTEVITAで教室がスタートします。

今日はプラバンを使い、トラスフレームの製作です。

4日

山梨県の後輩SS君とランチです。級班はSSではなかったと思う・・・。

一日5食限定のイカ墨カレーを頂きました。
サイドビューをみながら、実車画像と比べてタイヤのサイズを決めていきます。

3日
シャシーの板を切り出していきます。


2日

下地の処理や時期製作工程の準備です。


1日

リューターで削る一日でした。